SOLD OUT

日本酒

浦霞 純米大吟醸 干支ラベル 2025 -乙巳- 720ml [季節限定] 

SOLD OUT

日本酒

浦霞 純米大吟醸 干支ラベル 2025 -乙巳- 720ml [季節限定] 
来年の干支を纏った年末限定の浦霞。山田錦を精米歩合45%まで磨き上げ、年末年始にふさわしい、やや華やかさのある純米大吟醸に仕上げました。

【香り・味わい】
華やかな吟醸香と、浦霞らしい綺麗な米の旨味。余韻は透明感のある辛口へ。

【ラベル・ボトル】
日々努力を積んできた巳が、今こそと空を見上げ、上へ登っていく自分を想像してワクワクとしている様をラベルにしました。

価格¥3,300(税込¥3,630

数量

商品詳細

グラフ
銘柄名浦霞 純米大吟醸 干支ラベル 2025 -乙巳-
読み方うらかすみ じゅんまいだいぎんじょう えとらべる きのとみ
入荷時期11月頃
タイプ / 特定名称スッキリ辛口 / 純米大吟醸
アルコール度数16度
原料米 / 精米歩合山田錦 / 45%
詳細日本酒度:+1~2 / 酸度:1.5 / アミノ酸度: / 酵母:自家酵母、宮城酵母
コンディション火入
保管方法冷暗所保管。開栓後は冷蔵保管。
飲み方軽く冷やしてお楽しみください。
最終更新日2024年12月6日
製造場
佐浦
所在地
宮城県 塩竈市

本社蔵と矢本蔵の2カ所で酒造りを行う蔵元。塩釜港が近く、海に近い港町で、牡蠣やマグロなど、海の幸との相性が良い酒造りをしています。米の香り、旨みを活かした、品格のある酒が目標。

米の旨みを出すための麹造り(杜氏に聞いたお話)
・総破精に近い、突き破精の麹
・麹はカリカリに乾燥させる
・酒は麹と酵母で造るが、蔵の個性は麹に出る
・宮城の米で、米の味わいが出せればそれが理想

関連商品

最近チェックしたアイテム