日本酒

呼友 純米吟醸 1800ml / 720ml 

日本酒

呼友 純米吟醸 1800ml / 720ml 

久保田の蔵が造る新しい呼友

2025年春、待望の新発売!1992年に発売の久保田の蔵の限定酒「呼友(こゆう)」。長らく純米大吟醸だけの高級ブランドでしたが、2025年、日常生活に寄り添う純米吟醸が発売になりました。ラベルや名前も表す通り、友人と一緒に飲むのにもおすすめの1本です。
「酒造りは米作り」、蔵の関連会社である「あさひ農研」の契約栽培による酒造好適米「五百万石」のみを使用。農醸一貫(のうじょういっかん)の考えのもと、米を作ったあさひ農研の社員が冬に蔵で酒を醸し、農から食卓へとその恵み、思いを繋いで造られた酒です。

【香り・味わい】
穏やかに米の旨さを想わせる香り。少しの甘さと、米のふくよかな辛口の旨さ。じんわりと広がる辛口の余韻。また次の一口を飲みたくなる名残惜しさを感じる旨さ。燗にすると隠れていた酸味が現れより辛口の味わいに。

【ラベル・ボトル】
ラベルは職人が作る小国和紙。デザインは笑顔で酒を楽しむ人のもとへ、友が走って向かう様子を文字にしています。

銘柄「呼友」は、蔵が主催する呼友塾の卒業酒販店が中心となって取り組む地酒です。若松屋酒店は二代目が呼友塾、三代目がその後継となる松籟塾を卒業し、塾で学んだ蔵の想い、考えを添えて販売させて頂きます。

価格¥2,750(税込¥3,025

数量

1800ml

¥2,750(税込¥3,025)

在庫あり

720ml

¥1,375(税込¥1,512)

在庫あり

商品詳細

グラフ
銘柄名呼友 純米吟醸
読み方こゆう じゅんまいぎんじょう
入荷時期通年
タイプ / 特定名称スッキリ辛口 / 純米吟醸
アルコール度数15度
原料米 / 精米歩合五百万石 / 55%
詳細日本酒度:+3 / 酸度:1.3 / アミノ酸度: / 酵母:
コンディション火入
保管方法冷暗所保管。開栓後は冷蔵保管。
飲み方軽く冷やしてお楽しみください。常温やぬるめの燗でもお楽しみ頂けます。
最終更新日2025年4月3日
製造場
朝日酒造
所在地
新潟県 長岡市

代表銘柄「久保田」で一時代を作った蔵元。

新潟の酒らしい淡麗辛口の酒質をベースに、数々の高品質なお酒を輩出しています。

近年は、香りのある久保田やスノーピーク社との協業など、新たな日本酒ファン作りにも力を入れています。

関連商品

最近チェックしたアイテム