
銘柄名 | 仙介 純米吟醸 おりがらみ 無濾過生原酒 |
読み方 | せんすけ じゅんまいぎんじょう おりがらみ むろかなまげんしゅ |
入荷時期 | 11月頃 |
味わいタイプ | スッキリ辛口 |
原料米 | 山田錦 |
精米歩合 | 60% |
アルコール度数 | 16度 |
日本酒度/酸度 | -1~±0 / 1.4~1.6 |
保管方法 | 冷蔵庫で保管してください。 |
飲み方 | 冷やしてお楽しみください。 |
最終更新日 | 2022年11月7日 |
年間約4万本を丁寧に造る兵庫県の酒蔵です。1756年から酒造りを続けるも、1995年の阪神大震災で、蔵は全壊し、その後12年は酒造りができませんでした。そして2007年秋、焼け残っていた倉庫を改築し、12年ぶりに自蔵での酒造りを再開しました。
残念ながら再開した酒を飲む前に無くなってしまった祖父の名前「仙介」を酒名につけ、泉酒造は再スタートを切りました。
仙介 特別純米 白麹 無濾過生原酒 720ml [不定期入荷]
¥1,870(税込)
仙介 特別純米 しぼりたて無濾過生酒原酒 1800ml / 720ml [季節限定]
¥3,465(税込)
仙介 特別純米 1800ml / 720ml ※22/10価格改定
¥3,025(税込)
仙介 特別純米 ひやおろし 1800ml / 720ml [季節限定]
¥3,465 (税込)
琥泉 純米吟醸 無濾過生酒原酒 1800ml / 720ml [不定期入荷]
¥3,080 (税込)